楽しみ方はあなた次第!
四季の移ろいを体いっぱいに感じて
エネルギーチャージしましょう!

電動自転車レンタル『旅チャリ』で広大な雲仙国立公園を満喫しましょう

電動アシスト付き自転車「e-bike(イーバイク)」は雲仙温泉街の5か所でレンタルを実施しています。国立公園の豊かな自然の中を、坂道もスイスイ手軽に走ることができます。フル充電で約90km走行可能。

1時間 1,500円 3時間 3,000円

らくのり「wHILL(ウィル)」で
もっと身近で快適な地獄めぐりを

電自動車でもバイクでも自転車でもない。新しい移動手段「WHILL」 雲仙温泉では、新しい近距離モビリティを県内で初めて導入しました。より身近で快適な雲仙の観光をお楽しみください。通常の車いす貸し出しも行っております。(無料)

  • 9:00~17:00
  • 1時間 500円
  • 0957-73-3636(雲仙お山の情報館) 木曜定休

”雲仙”でフォトジェニックなピクニックをしよう。
『雲の上のピクニック』

県内で一番”雲”に近い自然豊かなこの場所でおしゃれなピクニック=”おしゃピク” を楽しんでみませんか?おいしいお弁当も、かわいいピクニックグッズも自分で用意する必要なし!雲仙でしか味わえない思い出を作ろう♪
◎7日前よりご予約が可能です。
◎2日前17時までのご予約をお願いします

プロガイドと一緒なら新たな発見だらけの旅に

どこへ行こうか迷ったときには、雲仙をこよなく愛するプロガイドにお任せ!お客様のご希望のお時間や人数に合わせてコースを設定いたします。お気軽にお問合せください。

  • 『プロガイドさるふぁ』
  • 090-4489-4487
  • 【定時ガイド】地獄のナイトツアー
    毎日夜8時より開催(要予約)お一人様600円

ノルディックウォークで気軽に全身運動

クロスカントリースキーの選手たちが、夏の間の強化トレーニングとして行なっていた「ノルディックウォーキング」。季節を問わず誰でも簡単に始められ、専用のポールを使用するウォーキングは、効果的な“有酸素運動”として全身を使うエクササイズになります。全日本ノルディックウォーキング連盟公認指導員の免許を持つ住民がガイドをしながら絶景へご案内します。

  • 『ARUKU mont-unZen(アルクモンウンゼン)』
  • 0957-73-3434
  • 【定時ガイド】早朝ガイド「早朝あるくもん」
    朝7時~8時 お一人様1,000円(ポール貸出込み)※前日までにご宿泊先へご予約ください。

トレッキングで四季の移ろいを間近に感じましょう

雲仙岳は3岳5峰からなる連結火山で、山ごとに特徴があります。登山の経験レベルに合わせて子供から大人まで登山を気軽に楽しむことができます。四季の移り変わりが大きく

トレッキング